| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
あなたの御手が 私を導く
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
あなたの御手が 私をとらえる
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
天に昇っても 海の果てに住んでも
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
そこにあなたは おられる
| Ⅲm - - - | Ⅳ - - - |
あなたの御霊から離れて
| Ⅱm - Ⅰ/Ⅲ - | Ⅳ - Ⅴ - |
どこへ行けましょう
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
主のいぶきがその上に吹くと
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
草は枯れ 花はしぼむけど
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
私たちの神の言葉は
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅰ - Ⅰ/ⅶ - |
永遠に いつまでも
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
次の世代に 語り続けよ
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
生まれてくる民に 主の義を
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
私たちの神のことばは
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅰ - - - |
永遠に いつまでも
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
一つの事を 主に願う
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
それをわたしは 求めている
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
主の麗しさ 仰ぎ見るために
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
主の家に 住みたい
| ⅶ - - - | Ⅳ - - - |
主の言葉は地に落ちない
| Ⅰ - - - | Ⅱm - - - |
必ず成し遂げられる
| ⅶ - - - | Ⅳ - - - |
主イエスは昨日も今日も
| Ⅴ - Ⅲm - | Ⅵsus⁴ - - - | Ⅵ - - - |
とこしえに 変わらない
(転調→サビ)
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - | Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
あなたの御手が 私を導く あなたの御手が 私をとらえる
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - | Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
天に昇っても 海の果てに住んでも そこにあなたは おられる
| Ⅲm - - - | Ⅳ - - - | Ⅱm - Ⅰ/Ⅲ - | Ⅳ - Ⅴ - |
あなたの御霊から離れて どこへ行けましょう
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - | Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
主のいぶきがその上に吹くと 草は枯れ 花はしぼむけど
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - | Ⅳ - Ⅴ - | Ⅰ - Ⅰ/ⅶ - |
私たちの神の言葉は 永遠に いつまでも
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - | Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - |
次の世代に 語り続けよ 生まれてくる民に 主の義を
| Ⅳ - Ⅴ - | Ⅴ/Ⅲ - Ⅰ/Ⅵ - | Ⅳ - Ⅴ - | Ⅰ - - - |
私たちの神のことばは 永遠に いつまでも
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - | Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
一つの事を 主に願う それをわたしは 求めている
| Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - | Ⅵm₇ - ⅣM₇ - | Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ - |
主の麗しさ 仰ぎ見るために 主の家に 住みたい
| ⅶ - - - | Ⅳ - - - | Ⅰ - - - | Ⅱm - - Ⅰ |
主の言葉は地に落ちない 必ず成し遂げられる
| ⅶ - - - | Ⅳ - - - | Ⅴ - Ⅲm - | Ⅵsus⁴ - - - | Ⅵ - - - |
主イエスは昨日も今日も とこしえに 変わらない
(転調→サビ)
コメント